トップへ » 審美歯科ーオールセラミック、メタルボンド、ラミネートベニア » 予防歯科について(メインテナンスとPMTC) » ブラッシング指導(子ども歯磨き)
ブラッシング指導(子ども歯磨き)
「歯磨きしているのに虫歯になってしまう」方はいませんか?
それはご自身にあった方法でブラッシング(歯磨き)が行われていないからです。
染色液で汚れが落ちているかチェックすると、意外に磨き残しが多く見られる場合があります。磨きグセがあったり、奥歯のほうにしっかりブラシが届いていなかったり、これでは虫歯が進行してしまいます。
当院では、患者さんに合ったブラッシング方法をご提案することで、磨き残しを減らし、毎日のケアの精度を高めています。
トップへ » 審美歯科ーオールセラミック、メタルボンド、ラミネートベニア » 予防歯科について(メインテナンスとPMTC) » ブラッシング指導(子ども歯磨き)